バングラデシュでよく使う自己紹介のパターンって?ベンガル語であいさつ~自己紹介の一連の流れ


日本語で自己紹介する時って、

「初めまして。〇〇と言います。よろしくお願いします。」

みたいな基本的なあいさつのパターンがありますよね。

日本語では「初めまして」や「よろしくお願いします」みたいなフレーズは自己紹介では欠かせない存在。

バングラデシュでの自己紹介もよく使うパターンやフレーズみたいなのってあるのかなって考えてみたんです…

そしたら思い当たりましたよ!よく使うパターン。

それでは、バングラデシュでの自己紹介パターンを見てみましょう。

バングラデシュでのよくある自己紹介のパターン

私がバングラデシュでよく聞く、そして私自身もよく使う自己紹介のパターンはこちら。

あいさつ

調子はどうか尋ねる

お互いの自己紹介

これを入れ替えてもOK。例えば、

あいさつ

お互いの自己紹介

調子はどうか尋ねる

という感じです。

初対面の人との自己紹介において大事なポイント、大事なフレーズは、

調子がどうか尋ねることです。

なんだそんなことかって思われるかもしれませんが、ベンガル人が自己紹介する時どうしてるか考えてみると、調子がどうか尋ねる質問は必ずと言っていいほど入ってます!

私自身、自己紹介時に調子を尋ねるフレーズを入れると、相手の表情が和らいでその後の会話に入りやすくなったという経験はたくさんあります。

調子がどうか尋ねるフレーズは、

আপনি কেমন আছেন?( Apni kemon achen?):お元気ですか?

カタカナで表すと、「アプ二 ケモナチェン?」です。

ベンガル語の文字通りで表すと「アプ二 ケモン アチェン?」なのですが、「アプ二 ケモナチェン?」と言ったほうがよりネイティブに近いと感じるので、当サイトではこのように表記しています。

返事は

আমি ভালো আছি। আপনি?(Ami valo achi. Apni?):私は元気です。あなたは?
カタカナで表すと、「アミ バロ アチ。アプ二?」です。

私の独断と偏見による耳コピカタカタ表記なので、こんなのは信用ならん!という方のためにローマ字でも表記しております。そちらを参考にしていただいますようお願い致します。


では、”あいさつ~自己紹介”例文を見てみましょう。

ベンガル語でのあいさつから自己紹介までの例文

自己紹介をする二人の男性

基本の自己紹介

Hさん(以降”H”):আস্সালামু আলাইকুম।

Mさん(以降”M”):ওয়া আলাইকুম আস্সালাম।

H:আপনি কেমন আছেন?

M:আমি ভালো আছি। আপনি?

H:জি,আমিও ভালো আছি।
আমার নাম হাসান। আমি কি আপনার নাম জানতে পারি?

M:জি, অবশ্যই। আমার নাম মামুন।

H:আচ্ছা। আপনার সাথে পরিচিত হতে পেরে ভালো লাগছে।

M:আমারও ভালো লাগছে।

H:アッサラーム アライクム / Assalamu alaikum

M:ワライクム アッサラーム / Wa alaikum assalam

H:アプ二 ケモナチェン? / Apni kemon achen ?

M: アミ バロ アチ。アプ?/Ami valo achi. Apni ?

H:ジーアミオ バロ アチ。 / Ji, amio valo achi.
マール ナム ハサン。 アミ キ‐ アプナール ナム ジャンテ パ
  Amar nam Hasan. Ami ki apnar nam jante pari? 

M:ジー、オッショイ。アール ナム マムン。 / Ji, obosshoi. Amar nam Mamun.

H: アッチャ。アプール シャテ ポリチート ホテ ペレ バロ ラチェ。
  Accha. Apnar sathe poricito hote pere valo lagche.

M:アールオ バロ ラチェ。/ Amaro valo lagche.

【日本語訳】

H:こんにちは。

K:こんにちは。

H:お元気ですか?

K:元気です。あなたは?

H:ええ、私も元気です。
 私の名前はハサンと言います。 お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?

K:ええ、もちろん。私の名前はマムンと言います。

H:そうですか。お知り合いになれて嬉しいです。

K:私も嬉しいです。

カタカナの太文字になっているところを強く読むとベンガル人ぽく発音できますよ。

自分よりも明らかに年下の人に自己紹介する時

自分よりも小さい子供に会ったら

こちらの言いまわしはこんなシチュエーションで使います。
職場の同僚が、小学三年生になる子どもを紹介するために自分のところに連れてきてくれた。。。

明らかに年下の場合、「お元気ですか?」とか「お名前をお伺いしても…」なんて言い回しは変ですよね。

私は相手が中高生くらいまでの年齢であればこちらを使います。それより年齢的に大きいなら上のパターンを使います。

じゃあ何て言うのか?
下の例文を見てください。ちなみに、あいさつ後の会話となっています。


H: তুমি কেমন আছো?

S: আমি ভালো আছি। আপনি কেমন আছেন?

H: আমি ভালো আছি।
তোমার নাম কী?

S: আমার নাম সাইফুল।

H: সাইফুল। সুন্দর নাম।
আমার নাম হাসান। আমি তোমার বাবার সঙ্গে কাজ করি।

H: トゥミ ケモナチョ? / Tumi kemon acho?

S: アミ バロ アチ。アプ二 ケモナチェン?/ Ami valo achi. Apni kemon achen?

H: アミ バロ アチ。/ Ami valo achi.
  トマール ナム ー? / Tomar nam ki?

S: アール ナム サイフル。/ Amar nam Saihul.

H: サイフル。シュンル ナム。/ Saihul. Shundor nam.
  アール ナム ハサン。 アミ トール ババール ションゲ カーズ コリ。
Amar nam Hasan. Ami tomar babar songe kaj kori.

【日本語訳】

H: 元気?

S: 元気です。お元気ですか?

H:元気だよ。
 名前は何て言うの?

S: サイフルです。

H: サイフル、いい名前だね。
  私の名前はハサンだよ。きみのお父さんと一緒に仕事してるんだ。



この文で相手の調子を尋ねるフレーズは

তুমি কেমন আছো ? (トゥミ ケモナチョ? / Tumi kemon acho?)
元気?

です。

返答する時はআমি ভালো আছি(アミ バロ アチ / Ami valo achi)で目上の人に使う時のフレーズと同じです。

サイフル君から見てハサンさんは年上の人。しかも初対面。
なのでサイフル君がハサンさんに元気か聞くときは「アプ二 ケモナチェン?」となっています。

まとめ

バングラデシュでの自己紹介のよくあるパターンは

あいさつ

調子はどうか尋ねる

お互いの自己紹介

自己紹介の時に一緒に使うといいフレーズは調子がどうか尋ねること。

・基本はこちらの言い方

আপনি কেমন আছেন?( アプ二 ケモナチェン?Apni kemon achen?)
お元気ですか?

・明らかに自分よりも年下の場合

তুমি কেমন আছো ? (トゥミ ケモナチョ? / Tumi kemon acho?)
元気?

でした。

それではまた次回

にほんブログ村 外国語ブログ ベンガル語へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
目次
閉じる